個人信用情報って何?

豆知識

個人信用情報とは個人の属性や借入と返済状況を集めた情報です。いくら借りてきちんと返済できていることや、いくつの金融機関に申し込んでいるのかなどを確認できます、過去にカードローンの返済を遅れてしまったり、債務整理を行うなどの事故情報も記載されています。

貸金業者や信販会社は個人信用情報を提示する機関に加盟して、利用状況を調べて審査を行っています。
消費者金融や信販会社の多くは、日本信用情報機構に加盟しています。最も古い機関で多重申し込みに関してはリアルタイムで分かるとされます。
CICはクレジットカード会社や信販会社が利用しており、毎月1回は情報を更新しているので最新の個人信用情報を入手できます。銀行や銀行系カード会社が加盟している全国銀行協会では、自己破産を記録する官報も確認することができます。

銀行は審査が厳しめなので、全国銀行協会でもブラックリストの保有期間を10年と長く設定しています。クレジットカードやローンを一度でも契約したことのある人は、個人信用情報が残っています。

それぞれの信用情報機関のホームページでは、本人に情報の開示を行っているので自分が計画的に借入を利用できていることを確認できます。

関連記事一覧